大人の算数・数学再学習 ─小中高12年─

各テーマを学年横断的に一気に理解!

このような方におすすめ

・数学の知識を身につけたいと考えている社会人
  • 著者饒村 曜 著
  • 定価2,310 (本体2,100 円+税)
  • A5 264頁 2012/06発行
  • ISBN978-4-274-50391-7
  • 定価
  • ポイント0
  • 数量

※本体価格は変更される場合があります。
※通常2〜3営業日以内で発送いたします。
※取寄が可能な場合もございますのでお問合せください。

  • 概要
  • 主要目次
  • 詳細目次

 本書は社会人を対象とした算数・数学の再学習書です。歴史,文化,科学技術など,社会人にふさわしい例題を通して,小学1年から高校3年で学ぶ算数・数学のエッセンスを学ぶことができます。練習問題を多くこなすことで解法を覚えるのではなく,本書を読み進めるうちに算数・数学の考え方が理解できるのが特徴です。数学の素養のある大人でも,小学校算数の話題を飽きることなく読むことができます。

また本書は,つまずきにくく,方程式や図形などテーマ毎に章立てすることで,学年にとらわれず各テーマを一気通貫に学ぶことができます。各節の始めには、教科書の枠組みを規定している文部科学省の学習指導要領に記されている学習要点をまとめていますので、子供への手ほどきのネタにも使えます。

https://www.ohmsha.co.jp/book/9784274503917/
はしがき
1章 数学と人間の活動
2章 数と計算
3章 数と式
4章 図形
5章 量と測定
はしがき
1章 数学と人間の活動
 1.1 数学とヒトの歴史 
  1 紀元前の線刻画
  2 ヨーロッパ数学と中国数学
 1.2 数学好きな日本人
  1 中国から伝来した算木
  2 江戸時代の数学、和算
 1.3 データベースやセキュリティも数学から
  1 情報(データ)の基地(ベース)、データベース
  2 データベースのかたち
  3 天気と売れ筋商品のデータベース
  4 情報の暗号化にも使われている数学

2章 数と計算
 2.1 数の理解は個数を数えることから始まる
  1 個数を数える
  2 数の意味
  3 まとめ数えと等分
  4 数の表し方
 2.2 整数と小数,概数
  1 整数
  2 小数
  3 概数
 2.3 加法及び減法
  1 加法
  2 減法
 2.4 乗法
  1 乗法の意味
  2 小数の乗法
 2.5 除法
  1 除法の意味
  2 小数の除法
  3 約数と素数
 2.6 分数
  1 分数の意味
  2 分数の加法と減法
  3 分数の乗法及び除法
  4 比率
 2.7 算盤
  1 算盤による数の表し方
  2 算盤による加法と減法の計算
 2.8 分かりやすい表現
  1 グラフ
  2 平均

3章 数と式
 3.1 正の数と負の数と平方根
  1 正の数と負の数
  2 平方根
 3.2 方程式は文字を用いて関係を表現
  1 比例・反比例
  2 1次関数の理解
  3 方程式とは
  4 1元1次方程式
  5 連立2元1次方程式
 3.3 方程式を解く
  1 多項式の展開や因数分解
  2 2次方程式
  3 方程式の解き方
  4 式と証明
  5 高次方程式を解く
 3.4 いろいろな関数
  1 三角関数
  2 指数関数
  3 対数関数
 3.5 数列と行列 
  1 数列
  2 行列とその応用

4章 図形
 4.1 基本的な図形
  1 ものの形と基本的な図形
  2 平面図形
  3 基本的な平面図形の性質
 4.2 面積と角度と体積
  1 面積
  2 角度
  3 体積と表面積
 4.3 図形と計量
  1 三平方の定理
  2 三角比
  3 角の大きさなどを用いた計量
  4 図形と方程式
  5 ベクトル

5章 量と測定
 5.1 いろいろな量
  1 長さ
  2 大きさと重さ
  3 時間
 5.2 微分と積分
  1 極限
  2 微分・積分の考え
  3 微分法
  4 積分法
 5.3 確率
  1 場合の数と確率
  2 確率分布
 5.4 統計
  1 集合と論理
  2 統計処理
  3 身近な統計
参考文献
索引