見方・使い方 地質図

地質図の基礎知識から実務現場での見方と使い方がわかる!

このような方におすすめ

・	建設系,環境系,考古学,測量系などの初級実務者
・ 大学および専門学校などの学生
  • 著者産業技術総合研究所 小玉 喜三郎 産業技術総合研究所 磯部 一洋 産業技術総合研究所 湯浅 真人 共著
  • 定価2,750 (本体2,500 円+税)
  • B5 148頁 2004/09発行
  • ISBN978-4-274-10359-9
  • 定価
  • ポイント0
  • 数量

  • SOLD OUT

※本体価格は変更される場合があります。
※通常2〜3営業日以内で発送いたします。
※取寄が可能な場合もございますのでお問合せください。

  • 概要
  • 主要目次
  • 詳細目次

 地質図面をどのように見るか、その後の作業にどのように反映させていくかには、図面読取りの技術と経験が必要である。本書は、地質図活用の現場実務を学ぶために、地質図の見方や活用のしかたについて例を挙げながら図解でわかりやすく解説している。

https://www.ohmsha.co.jp/book/9784274103599/
1章 地質図と地質学の基礎知識
2章 地質図の目的と用途
3章 地質図のできるまで
4章 地質図の体系
5章 地質図の見方・使い方
付録 地質図の購入方法
1章 地質図と地質学の基礎知識
1-1 地質図と地形図の違い
1-2 地質図の記号・色・模様
1-3 地質図が示す地層の立体的な形
1-4 水平な地層の地質図
1-5 傾斜した地層の地質図
1-6 断層の地質図
1-7 褶曲した地層の地質図
1-8 地中に貫入したマグマの地質図
1-9 噴出したマグマ・溶岩の地質図

2章 地質図の目的と用途
2-1 土木建設関係の地質図
2-2 環境分野の地質図
2-3 地下資源開発と地質図
2-4 農林業の地質図

3章 地質図のできるまで
3-1 平地や山を歩いて調査
3-2 ボーリングによる地下調査
3-3 さまざまな地下探査法
3-4 海底や湖底の調査
3-5 試料の分析

4章 地質図の体系
4-1 地質図の作製機関
4-2 標準の広域地質図の種類
4-3 地質図幅
4-4 海底地質図
4-5 表層地質図
4-6 環境地質図
4-7 水理地質図
4-8 火山地質図
4-9 地熱・温泉の地質図
4-10 鉱物資源図と燃料資源図
4-11 活構造図と活断層ストリップマップ
4-12 重力図と磁気図
4-13 地盤図
4-14 地形分類図

5章 地質図の見方・使い方
5-1 地質図から見た地盤
5-2 軟弱層と地盤沈下
5-3 活断層の位置と活動度
5-4 低地・埋立地の宅地
5-5 丘陵・台地の宅地
5-6 地層の液状化
5-7 湧き水と地下水
5-8 土壌汚染と地下水
5-9 海岸の変貌
5-10 温泉はどこから出るか
5-11 山砂利・山砂・砕石の分布と産状
5-12 石油・天然ガス鉱床の探査
5-13 金の発見
5-14 果樹園・茶畑・田んぼの地質
5-15 地すべりと棚田
5-16 砂丘と自然堤防の地質
5-17 火山のハザードマップ
5-18 火山の地形と地質
5-19 地殻変動に伴う地盤の隆起
5-20 氷河の痕跡
5-21 サンゴ礁と気候変動

付録 地質図の購入方法