ゲームAIと深層学習 ニューロ進化と人間性

ゲームAI手法を技術開発に必要な基礎的な内容から解説!

このような方におすすめ

〇ゲームAIなど、人工知能の最新の話題について興味がある方
〇情報関連系学部の学生・教員
〇人工知能の初級研究者、プログラマやソフトウエアの初級開発者
  • 著者伊庭 斉志 著
  • 定価3,190 (本体2,900 円+税)
  • A5 240頁 2018/08発行
  • ISBN978-4-274-22252-8
  • 定価
  • ポイント0
  • 数量

※本体価格は変更される場合があります。
※通常2〜3営業日以内で発送いたします。
※取寄が可能な場合もございますのでお問合せください。

  • 概要
  • 主要目次
  • 詳細目次

本書は、最近のゲームAI手法をさまざまな実例で解説するとともに、実際にゲームAIを構築できるような技法の習得を目指します。さらに、人工知能の最新の話題として、人間らしいゲームAIや深層学習、機械学習、強化学習についても解説しています。

https://www.ohmsha.co.jp/book/9784274222528/
第1章 パズルとゲームのAI今昔物語
第2章 パズルを解くAI
第3章 制約従属のパズルと非単調な推理
第4章 ゲームを解くAI
第5章 学習・進化とゲームAI
第6章 ゲームAIと人間らしさ
参考文献
索引
第1章 パズルとゲームのAI今昔物語
1.1 AIの予言は的中したのか?
1.2 ゲームAIの歴史と背景
1.3 ゲームAIは人間から楽しみを奪うのか?
1.4 ゲームAIの意義
1.5 ゲームの深遠さと先手必勝の定理
第2章 パズルを解くAI
2.1 木の探索
2.2 倉庫番
2.3 ナンバーリンク
2.4 箱入り娘
2.5 ペグソリティア
2.6 数独を数学してみる
第3章 制約従属のパズルと非単調な推理
3.1 縦型探索とバックトラック
3.2 大数学者が間違えたチェスのパズル
3.3 線画の解釈とだまし絵
3.4 ATMSと4色問題
3.5 チェスパズルを解こう
3.6 クヌースのヒップパズルとビットボード
第4章 ゲームを解くAI
4.1 三目並べと木
4.2 ゲームの木の探索
4.3 オセロとFool's mate
4.4 Aマリオ
4.5 モンテカルロ木探索
4.6 立体4目並べ
4.7 オセロのモンテカルロ法とネガスカウト法
4.8 賭けにどうやって勝つか?
4.9 ゴーストをやっつけよう:AIパックマン
第5章 学習・進化とゲームAI
5.1 アルファ碁の衝撃
5.2 DQNとアーケードゲーム
5.3 進化するマリオ
5.4 ニューロ進化
5.5 パックマンのニューロ進化
5.6 好奇心のあるマリオ
第6章 ゲームAIと人間らしさ
6.1 人間らしいAIはなぜ必要か?
6.2 一般ゲームとは?
6.3 チューリングテストと最も人間らしいAI
6.4 「 人間らしさ」を用いない人間らしいゲームAI
6.5 「 人間らしさ」を用いた人間らしいゲームAI
参考文献
索引