マンガでわかる測量

大好評のマンガでわかるシリーズに「測量」が登場!

このような方におすすめ

・	土木工学系・建築系の大学の学部生、測量系の専門学校生
・ 測量機器の販売など測量関連の企業に勤める方で、測量の基礎知識を学びたい方
  • 著者栗原 哲彦 佐藤 安雄 共著 吉野はるか 作画
  • 定価2,640 (本体2,400 円+税)
  • B5変 256頁 2008/09発行
  • ISBN978-4-274-06725-9
  • 定価
  • ポイント0
  • 数量

※本体価格は変更される場合があります。
※通常2〜3営業日以内で発送いたします。
※取寄が可能な場合もございますのでお問合せください。

  • 概要
  • 主要目次
  • 詳細目次

土木・建設事業の調査・設計・施工においても欠かすことができない測量の基礎をマンガでわかりやすく解説。距離の測量、角度の測量、高低差の測量の原理をマンガの主人公達と無理なく学習できる。

https://www.ohmsha.co.jp/book/9784274067259/
プロローグ
第1章 測量の基礎知識
第2章 距離測量
第3章 トラバース測量
第4章 平板測量
第5章 水準測量
エピローグ
プロローグ

第1章 測量の基礎知識
 1.1 測量って何だろう
  ・空間座標で位置を表そう
  ・測量の3要素
 1.2 基準点を使って位置を表現しよう
  ・国内の基準−三角点
  ・地球上の基準−緯度と経度
  ・高さの基準−水準点
 1.3 測量の誤差

フォローアップ
 ・地球の姿と形
 ・長さの単位
 ・日本の測量
 ・日本における測量の基準:三角点と水準原点


第2章 距離測量
 2.1 距離測量とは?
 ・距離について考えよう
 2.2 斜面における距離の測量
 ・巻尺を使って水平距離を直接求める方法
 ・巻尺を使って斜距離を直接求める方法
 2.3 斜距離から水平距離を求める方法

オリガの誤差補正教室
 ・巻尺の誤差と規格
 ・巻尺で距離を測るときの長さの補正
 
フォローアップ
 ・光波を用いて距離を測定する方法
 ・間接距離測量


第3章 トラバース測量
 3.1 トラバース測量とは
 ・トラバース測量の手順
 ・トラバースの種類
 3.2 トラバース測量を始めよう!
  【ステップ1】 計画
  【ステップ2】 踏査・選点
  【ステップ3】 くい打ち
  【ステップ4-1】 実測・角測量
 ・角度の種類と単位
 ・トランシットの設置
 ・測定方法
  【ステップ4-2】 実測・距離測量

オリガの誤差補正教室
 ・実測角の誤差補正
  【ステップ5】 計算・作図

 ・方位角の測定と計算
 ・緯距・経距の計算
 ・合緯距・合経距の計算

フォローアップ
 ・トランシットの構成
 ・トランシットとトータルステーション
 ・結合トラバース
 ・測点座標を三角点座標に変換する方法


第4章 平板測量
 4.1 平板測量とは
 ・平板測量の目的
 ・平板測量の原理
 4.2 平版測量に使う器具
 4.3 平板の標定作業
 ・求心誤差の求め方
 4.4 細部測量の方法
 ・放射法
 ・細部測量の実施

オリガの誤差補正教室
 ・平板測量における誤差の扱い

フォローアップ
 ・平板測量の種類:細部測量と骨組測量
 ・電子平板測量


第5章 水準測量
 5.1 水準測量とは
 ・高低差
 5.2 直接水準測量の原理
 ・水準測量の器具
 ・水準測量の測定原理
 ・水準測量の基礎用語
 5.3 直接水準測量の作業
 ・計画と実測
 ・スタッフの数値の読み方
 ・測定データの記入

オリガの誤差補正教室
 ・水準測量の誤差補正
 ・水準測量の誤差

フォローアップ
 ・測量区域内の地盤高がわからない場合
 ・器高式による水準測量

エピローグ