イルカは説明が不可能なほどに高速に泳ぐ。本書はイルカがなぜ高速に泳げるのかを流体力学の基礎理論をとおしてわかりやすく解明する。イルカの高速遊泳のなぞに迫りながら、それを再現するロボット・フィッシュ開発とその技術についても述べる。
テクノライフ選書は、科学・技術の世界をわかりやすく解き明かすシリーズである。
https://www.ohmsha.co.jp/book/9784274024023/
正誤表やDLデータ等がある場合はこちらに掲載しています
1章 グレイのパラドックス
2章 流体力学前史 ――アリストテレスからニュートン、ダランベールまで
3章 現代流体力学
4章 推力発生の原理
5章 イルカの高速遊泳能力の研究
6章 イルカとコイの高速遊泳法
7章 ロボット・フィッシュ ――海洋工学の進展