プログラミングのための計算機科学入門〔I〕 -始めるための基本事項-

プログラミングを覚える前の学習に最適な教科書

このような方におすすめ

情報系学科の大学学部1年生
  • 著者島川 博光 編著/島川 博光・高田 秀志・原田 史子・山本 哲男・糸賀 裕弥 共著
  • 定価2,750 (本体2,500 円+税)
  • A5 216頁 2014/12発行
  • ISBN978-4-274-21618-3
  • 定価
  • ポイント0
  • 数量

※本体価格は変更される場合があります。
※通常2〜3営業日以内で発送いたします。
※取寄が可能な場合もございますのでお問合せください。

  • 概要
  • 主要目次
  • 詳細目次

(株)昭晃堂から発行していた書目をオーム社より再発行するもの.

本書は,情報技術を学ぶうえで避けて通れないプログラミングを効率よく習得するための基礎知識をまとめています.プログラムの作成方法や動作原理をはじめ,ハードウェア・ソフトウェアの基礎およびドキュメント作成方法までを平易に解説しています.

https://www.ohmsha.co.jp/book/9784274216183/
1.なぜプログラミングか
2.ユーザ入門―UNIXの基礎―
3.プログラムどおりに動く仕組
4.プログラミングの基礎―コンピュータに命令する仕組み―
5.プログラミング,かくあるべし
6.HTML入門
7.プログラミングでプログラムよりも大切なこと―ソフトウェア開発と文書作成の技術
1.なぜプログラミングか
 プログラム―コンピュータへの指示書/コンピュータに分かってもらえるプログラム/人に分かってもらえるプログラム/褒めてもらえるプログラム/プログラミングのための知識

2.ユーザ入門―UNIXの基礎―
 ユーザとログイン/コマンドとシェル/ファイルとディレクトリ/ファイルのパス指定/ファイルの整理/ユーザと権限/情報化社会の倫理

3.プログラムどおりに動く仕組
 コンピュータの構成/記憶を司るメモリ/計算を司るプロセッサ/外部とやりとりする入出力/情報を伝えるパス/コンピュータでのデータの表現法/命令/アセンブリ言語/レジスタの役割と構成/命令の実行/ソフトウェアとハードウェアの位置づけ/インタフェースの統一/階層構造/サーバ/抽象化/ユーザ・インタフェース

4.プログラミングの基礎―コンピュータに命令する仕組み―
 低水準言語によるプログラミング/高水準言語によるプログラミング/プログラミングの実践/Cコンパイラの動作/プリプロセッサの処理/エディタ/デバッガ/分割コンパイルとリンク/開発工程の管理/統合開発環境

5.プログラミング,かくあるべし
 ソフトウェアの設計/コーディング規約/プログラミング作法

6.HTML入門
 構造化された文章/HTML/XHTML/タグ/文書全体/CSSの書き方/CSSの記述場所/CSSのプロパティ/その他の技術

7.プログラミングでプログラムよりも大切なこと―ソフトウェア開発と文書作成の技術
 データ構造とアルゴリズム/ソフトウェア工学の基礎/ソフトウェアエンジニアのための文書の書き方