技術士第二次試験は、2013年8月から新試験制度が始まり、新たに択一式問題(必須科目)が出題されています。2015年からは、本試験科目で合格ラインに達しない場合は論文試験の採点対象とならないので、受験対策をないがしろにすることはできません。
本書は受験者数が最も多い建設部門(2013〜2016年、4年分)の出題問題と解説・解答を内容別に分類し、掲載しています。
また、出題範囲が広く具体的な受験対策が難しい科目なので、出題キーワード一覧から進める学習法(論文記述問題にも役立つ!)を解説をしました。
https://www.ohmsha.co.jp/book/9784274219450/
正誤表やDLデータ等がある場合はこちらに掲載しています
受験ガイダンス
1.試験問題(2013〜2016年)分野別掲載
2.過去問キーワード集
3.キーワード整理表の作り方
4.キーワード300字整理表の例
5.キーワード書き込みノート