北爪先生が教える! 電験三種 理論の最強講義

人気講義の真髄が詰まった科目別・第一弾! 一撃力を養う電験三種の過去問攻略書!!

このような方におすすめ

第三種電気主任技術者試験受験者
  • 著者北爪 清
  • 定価3,080 (本体2,800 円+税)
  • A5 304頁 2018/06発行
  • ISBN978-4-274-50692-5
  • 定価
  • ポイント0
  • 数量

※本体価格は変更される場合があります。
※通常2〜3営業日以内で発送いたします。
※取寄が可能な場合もございますのでお問合せください。

  • 概要
  • 主要目次
  • 詳細目次

 本書は、熱意ある講義で数多くの電験三種受験者を合格に導いた北爪先生が、最近の出題傾向に合わせて書き下ろした理論科目の過去問攻略書です。

 理論科目の過去問題のなかから合格に必須の良問を厳選し、問題の答えを求める過程だけでなく、学習効果を高める周辺情報も含めて徹底的に詳しく解説します。

 本書を活用して過去問題を徹底的に攻略することにより、初見の問題を一撃で完答する実力を養うことができます。

 なお、収録した問題は、『北爪先生が教える! 電験三種計算問題が一番解ける本』(2016年12月発行)とほとんど重複していませんので、併せてご活用いただけます。

https://www.ohmsha.co.jp/book/9784274506925/
1章 直流回路
2章 単相交流
3章 三相交流
4章 過渡現象
5章 電気計測
6章 静電気
7章 磁 気
8章 電子回路
1章 直流回路
 1-1 直並列回路(1):電圧・電流条件が与えられたときの抵抗の算出
 1-2 直並列回路(2):分岐電流が与えられたときの抵抗の算出
 1-3 はしご形回路:末端の端子電圧が与えられたときの電源電圧の算出
 1-4 可変抵抗器を含む回路:未知の直流電源の算出(電位差計の原理)
 1-5 2個の電圧源を含む回路(1):回路網の共通端子電圧の算出
 1-6 2個の電圧源を含む回路(2):抵抗の消費電力の算出
 1-7 2個の電流源を含む回路:電流分布から電流源の値を算出
 1-8 電圧源と電流源を含む回路:抵抗を流れる電流の算出

2章 単相交流
 2-1 RLC直列回路(1):抵抗の端子電圧の算出
 2-2 RL直列回路(1):抵抗と力率の関係から抵抗比を算出
 2-3 RL直並列回路:回路電流からリアクタンスを算出
 2-4 RL直列回路(2):三つの電圧から電流の値,電圧と電流の位相差,誘導性負荷を算出
 2-5 RLC並列回路:電流と電圧の位相差から誘導性リアクタンスを算出
 2-6 RL並列回路(1):全電流,電源電圧,誘導性リアクタンスから回路の力率を算出
 2-7 RLC直並列回路(1):分岐電流から回路の消費電力を算出
 2-8 RL並列回路(2):三つの電流から抵抗を算出
 2-9 正弦波交流(1):電圧の瞬時値の算出
 2-10 正弦波交流(2):負荷の回路素子の特定
 2-11 正弦波交流(3):RC並列回路の抵抗Rの算出
 2-12 RLC直列回路(2):異なる周波数でインピーダンスが等しくなる条件
 2-13 RLC直並列回路(2):低周波数と高周波数における電流比の算出
 2-14 RLC直列回路(3):第5調波に対するインピーダンスの算出
 2-15 2種類の電圧源を含む回路:回路で消費される電力の算出
 2-16 電力量計を含む回路:負荷の力率の算出

3章 三相交流
 3-1 等価変換(1):Δ-Δ回路の抵抗および誘導性リアクタンスの算出
 3-2 等価変換(2):線電流から誘導性リアクタンス,三相電力を算出
 3-3 等価変換(3):負荷が接続されたΔ結線負荷に流れる線電流,相電流の算出
 3-4 静電容量の等価変換(1):Δ-Y回路の線電流,並列接続された静電容量の算出
 3-5 静電容量の等価変換(2):Δ-Y回路の有効電力と無効電力,並列接続された静電容量の算出
 3-6 静電容量の等価変換(3):力率1のときの条件,コンデンサの端子電圧の算出
 3-7 等価変換と位相:極座標表示による線電流と相電流の算出
 3-8 交流回路の総合:三相電力,静電容量の算出

4章 過渡現象
 4-1 RL直列回路(1):時定数とRおよびLの関係,端子電圧と電流の性質
 4-2 RL直列回路(2):方形波電圧に対する抵抗の端子電圧の波形
 4-3 RL直列回路(3):スイッチを切り換えたときの電流の波形
 4-4 RL直並列回路:スイッチをごく短時間だけ閉じたときの端子電圧の波形
 4-5 RC直並列回路:スイッチ閉じた後の電流比が与えられたときの抵抗の算出
 4-6 RC直列回路(1):方形波電圧に対する抵抗の端子電圧の波形
 4-7 RC直列回路(2):スイッチ切り換え以降に回路を流れる電流の波形
 4-8 RC直列回路(3):回路の切り換え以降におけるコンデンサの端子電圧の波形

5章 電気計測
 5-1 静電電圧計の測定範囲拡大:電圧計に直列接続する静電容量の算出
 5-2 直流電流計の測定範囲拡大:分流器の抵抗と倍率,多重範囲電流計の内部抵抗の算出
 5-3 電流計の誤差率:電流計の内部抵抗の算出
 5-4 電圧計と電流計を含む測定回路:測定誤差(測定値−真値)の算出
 5-5 可動鉄片形電流計の指示値:測定された電流の波形
 5-6 二電力計法による測定(1):指針の逆振れによる三相電力の算出
 5-7 二電力計法による測定(2):三相無効電力の算出

6章 静電気
 6-1 導体球の電荷による電界:帯電した導体球による電界の距離変化
 6-2 点電荷に働くクーロン力(1):電荷間に働く力,電界中の電荷に働く力の算出
 6-3 点電荷に働くクーロン力(2):直線上の三つの電荷に働く力が零になる電気量の比率
 6-4 コンデンサの並列接続:電荷の移動によって変化した端子電圧の比の算出
 6-5 コンデンサの回路網:コンデンサ充電後の端子電圧の算出
 6-6 コンデンサの静電容量:静電容量を調整したときの電極間隔の算出
 6-7 コンデンサの電界と電位差:誘電体挿入時の電界比および充電電圧の算出

7章 磁気
 7-1 自己誘導と相互誘導:相互インダクタンスの算出
 7-2 電磁誘導と誘導起電力:磁界中を回転するコイルに発生する起電力(実効値)の算出

8章 電子回路
 8-1 ダイオードを含む回路:クリッパ回路の出力電圧の波形
 8-2 トランジスタ増幅回路(1):エミッタ接地回路におけるバイアス抵抗の算出
 8-3 トランジスタ増幅回路(2):出力信号電流および電圧増幅度の算出
 8-4 トランジスタ増幅回路(3):h定数から負荷抵抗を算出