ネコとはじめる統計学

猫好きのための統計学登場。ネコをもっと知りたいという気持ちで統計学も身につく本

このような方におすすめ

統計学に苦手意識がある、またはハードルが高いと感じる若手研究者・学生・社会人
ネコが好きな方全般
  • 著者『ネコとはじめる統計学』制作委員会 監修/黒瀬 奈緒子 著 編集協力 ネコ先輩
  • 定価2,530 (本体2,300 円+税)
  • A5 240頁 2019/05発行
  • ISBN978-4-274-22263-4
  • 定価
  • ポイント0
  • 数量

※本体価格は変更される場合があります。
※通常2〜3営業日以内で発送いたします。
※取寄が可能な場合もございますのでお問合せください。

  • 概要
  • 主要目次
  • 詳細目次

 統計学は数学が苦手な人にはまだまだハードルが高く感じられ、浸透しにくいのが現状です。そこで、今まで統計学を敬遠してきた新しい層を獲得するため、統計学以外の一般的話題から興味を持ってもらい、楽しみながら統計学を学べる書籍の刊行するものです。具体的には「ネコ」に焦点を当て、マンガ・イラスト、写真を多用し、ネコについての雑学を勉強していくうちに自然と統計学の知識も身につく本を目指し、統計学に興味がない層にもアピールしていきます

https://www.ohmsha.co.jp/book/9784274222634/
prologue ネコちゃん、ネコ先輩に出会う
第1章 ネコの統計学のはじまり
第2章 基本は平均から ? 統計学でできること
第3章 どんなことが知りたい? 〜 推測統計学
第4章 推測してみよう 〜推定
第5章 ネコの性格を調べてみよう 〜独立性の検定
第6章 データから見えてくるもの 〜回帰分析
参考文献(アルファベット順)
参考Web サイト(アルファベット順)
索引
prologue ネコちゃん、ネコ先輩に出会う
第1章 ネコの統計学のはじまり
1.1 野良ネコと完全室内飼育ネコ
column ネコの年齢換算表
column 外来種
1.2 ボクはどれくらい生きられるの?
column ネコがかかる代表的な病気
第2章 基本は平均から ? 統計学でできること
2.1 知りたい対象とその平均
column 平均寿命
2.2 どうやって調べる? どんなデータが必要?
〜推測統計学と記述統計学
第3章 どんなことが知りたい? 〜 推測統計学
3.1 代表を調べる 〜標本と母集団
column 系統保存
column 動物福祉(アニマルウェルフェア)とネコの現状
column ネコの繁殖について
3.2 調べた結果はどんなデータ? 〜質的データと量的データ
column ネコの利き手
3.3 いろんな結果が出てきた! 〜データのバラツキ(変動係数)
column ベルクマンの法則、アレンの法則
column イヌとネコの品種改良
column 性的二形
3.4 比べてみよう! 〜分散と標準偏差
3.5 やっぱり違うものでも比較したい!〜変動係数
3.6 基準値と偏差値
第4章 推測してみよう 〜推定
4.1 どれくらいいるかな? 〜標本から母集団の特徴をとらえる
column 野生生物の個体数調査
column 捕獲調査の始め方
column 地表性小型哺乳類の捕獲調査
4.2 ズレることもある 〜系統誤差と偶然誤差
column 実験の測定ミス
4.3 どう違うの? 〜標準偏差と標準誤差
4.4 できるだけたくさん調べよう 〜大数の法則と中心極限定理
4.5 結果はまとまっている? ばらばら?
〜正規分布、標準正規分布
4.6 どこまで信頼できる? 〜信頼区間と信頼係数
第5章 ネコの性格を調べてみよう 〜独立性の検定
5.1 性格を調べてみよう ? 性格は遺伝子で決まる?
column 代表的なネコに関する遺伝子
column ネコの毛色と疾患
column 性格に関係する遺伝子
column DNA 多型
5.2 関連ある?ない? 〜数量データ同士・単相関係数
5.3 量的データと質的データ 〜相関比
5.4 質的データ同士・連関係数(独立系数)
5.5 さまざまな検定
5.6 独立性の検定
5.7 t 検定
column 発展するネコの里親探し
第6章 データから見えてくるもの 〜回帰分析
6.1 データをもとにグラフを描いてみよう 〜回帰直線
column 野生生物による被害(1) 害虫
column 野生生物による被害(2) 三大害獣
column 生態系におけるネコ
6.2 どのくらい正確? 〜決定係数(寄与率)
6.3 重回帰分析 〜目的変数が複数の場合
epilogue ネコちゃん びっくり
column もっとネコの活躍できる場を
参考文献
参考Web サイト
索引