情報理論のエッセンス(改訂2版)

「情報理論」のエッセンスを詰め込んだ教科書

このような方におすすめ

情報通信系学科の大学学部1,2年生
  • 著者平田 廣則 著
  • 定価2,970 (本体2,700 円+税)
  • A5 216頁 2020/10発行
  • ISBN978-4-274-22603-8
  • 定価
  • ポイント0
  • 数量

※本体価格は変更される場合があります。
※通常2〜3営業日以内で発送いたします。
※取寄が可能な場合もございますのでお問合せください。

  • 概要
  • 主要目次
  • 詳細目次

大学学部,情報通信系学科の必修課目「情報理論」のエッセンスを詰め込んだ教科書です.

多くの人が難しく感じるところをできるだけ丁寧に,本質をしっかり押さえて解説しています.補足的な説明やより進んだ説明をコラムとして配し,演習問題には難易度に応じて5段階のレベル分けを付し,学習上の区分けが明確になるよう配慮しています.

また、改訂にあたっては,現行の大学・高専のカリキュラムに沿った見直しを行ったほか,読者の声をもとによりわかりやすい解説に改めています.

https://www.ohmsha.co.jp/book/9784274226038/
1.情報理論とは?
2.情報のとらえ方と情報量
3.平均情報量(エントロピー)の性質
4.情報源
5.情報源符号化
6.具体的符号化法
7.通信路と相互情報量
8.通信路符号化
9.誤り検出と訂正
10.線形符号
11.巡回符号
1.情報理論とは?
1.1 情報理論の生い立ち
1.2 情報理論のエッセンス

2.情報のとらえ方と情報量
2.1 情報の数量化−自己情報量−
2.2 平均情報量(エントロピー)
2.3 自己情報量と平均情報量の関係
演習問題

3.平均情報量(エントロピー)の性質
3.1 エントロピー関数
3.2 エントロビーの性質
3.3 条件付き平均情報量(条件付きエントロビー)
3.4 種々のエントロピーの関係
3.5 相互情報量
演習問題

4.情報源
4.1 情報源モデル
4.2 情報源の種類
4.3 無記憶情報源(独立情報源)モデル
4.4 通報(メッセージ)
4.5 マルコフ情報源
4.6 マルコフ連鎖(マルコフチェーン)
4.7 単純マルコフ情報源モデル
4.8 シャノン線図
4.9 正規マルコフ情報源
4.10 エルゴードマルコフ情報源
演習問題

5.情報源符号化
5.1 符号化
5.2 符号のクラス
5.3 瞬時符号
5.4 クラフトの不等式−符号語長への制約−
5.5 拡大情報源
5.6 情報源符号化定理−平均符号長の下限−
5.7 符号の効率と冗長度
5.8 コンパクト符号
演習問題

6.具体的符号化法
6.1 シャノン ・ファノ符号
6.2 ハフマン符号
演習問題

7.通信路と相互情報量
7.1 通信路モデル
7.2 通信路での確率関係
7.3 通信路での平均情報量(エントロピー)の関係
7.4 相互情報量−通信路により伝送される情報量−
7.5 相互情報量の確率表現
7.6 相互情報量の性質
7.7 種々の通信路
7.8 通信路容量
演習問題

8.通信路符号化
8.1 シャノン・ファノの通信システムのモデル
8.2 通信路符号化とは?
8.3 通信路符号化定理
8.4 情報源符号化定理と同値な雑音のない通信路の符号化定理
演習問題

9.誤り検出と訂正
9.1 冗長性
9.2 パリティ検査(パリティチェック)
9.3 ハミング距離
9.4 誤り検出と訂正の原理
演習問題

10.線形符号
10.1 組織符号
10.2 2元(n, k)符号
10.3 生成行列G
10.4 検査行列H
10.5 シンドロームsと誤り検出・訂正
10.6 線形符号Cの最小ハミング距離dmin(C)
演習問題

11.巡回符号
11.1 巡回符号とは?
11.2 符号多項式
11.3 符号多項式の性質
11.4 生成多項式G(x)
11.5 検査多項式H(x)
11.6 シンドローム多項式S(x)
11.7 生成行列G(c)と検査行列H(c)
11.8 巡回符号の生成行列と検査行列の構成例
演習問題