会誌「情報処理」は,急速な進歩を続ける情報技術分野を中心とした最新の情報科学技術を,分かりやすく,読みやすくをモットーに解説・紹介している.情報処理技術者・研究者または情報処理を学ぼうとする学生にとって有益な情報源となっている.
正誤表やDLデータ等がある場合はこちらに掲載しています
*主要目次:
《巻頭コラム》
Changing the World(城戸淳二)
《特別解説》
暗号資産の現在と将来
[オンライン]ネットの誹謗中傷問題は解消するのか? 〜プロバイダ責任制限法改正と今後の課題〜
[オンライン]大学入学共通テスト実施大綱の予告に関する本会の意見について
《特集》
[オンライン]観光情報学 ─スマートツーリズムに向けた研究動向─
《報告》
[オンライン]未踏の第27期スーパークリエータたち
《トピックス》
[オンライン]2020年度研究会推薦博士論文速報
《デジタルプラクティスコーナー》
[オンライン]特集:DXのプラクティス 〜ニューノーマル時代を生き延びる〜
[オンライン]提携団体推薦論文:〈ユニシス研究会〉新しい生活様式に適したセキュアなリッチクライアントの実装 〜Windows10およびMicrosoft365の標準機能の活用事例〜
[オンライン]提携団体推薦論文:〈日立ITユーザ会〉建設現場のデジタルシフト 〜IoTデータの収集から活用に至るプロセスの構築〜
《教育コーナー》
ぺた語義
《連載》
情報の授業をしよう!
ビブリオ・トーク ─書評─
5分で分かる!? 有名論文ナナメ読み
先生,質問です!
《会議レポート》
ACM CHI 2021 会議報告(2)