電気学会が網羅する,広範囲な電気工学分野の最新の話題を,
分かりやすく読みやすく親しみやすく掲載し,読者
の知的好奇心を満たすことを目的に発刊している。掲載している記事のジャンルは,「特集」「解説」「取材」「技術探索」「学生のページ」等で,幅広い年齢層にも興味を持って読んでもらえるよう工夫を凝らしている。
正誤表やDLデータ等がある場合はこちらに掲載しています
随 想 松永安左エ門考
平岩芳朗 747
十見百聞 最先端電気機器を支えるダイヤモンド微細加工技術〜オグラ宝石精機工業(株)を訪ねて〜
平井悠久 748
特集 カーボンニュートラル実現に向けた需要家の分散型電源活用
カーボンニュートラル実現のため配電系統の運用が課題となっている。本特集ではその効率的運用を目的とした,需要家の分散型電源の制御に関する研究の最新動向を紹介する。
チーフエディタ:石田隆張((株)日立製作所)
ゲストエディタ:田中立二(早稲田大学)
1. カーボンニュートラル実現に向けた国内外の法制度,技術開発,標準化の動向
今井 毅 753
2. 海外の分散型電源の調整力の電力系統運用への活用状況
田中立二 757
3. 国内における配電系統運用への分散型電源からの調整力の活用の在り方
小林延久 761
4. 分散型電源からの調整力の電力系統運用への活用に関する国際標準化に向けたユースケース設定
宮村尚孝 765
5. 分散型電源からの調整力を電力系統運用へ活用するための社会実装へ向けたセキュリティ要件検討
水野 修 769
技術探索 不整地移動ロボットの遠隔操作とその課題
中島 瑞 773
学生のページ 人間の食習慣を変革する味覚メディア〜「我慢」を解決し,「楽しさ」を増幅する研究開発〜
志方鴻介,信太智貴,風間裕吏,宮國雅士,長谷川有貴 777
支部のページ 北海道支部 未来社会を切り拓くシステム制御理論 782
東北支部 秋田支所における最近の活動状況 783