この本には,読者に考えてほしい課題を山と詰め込んでありますが,模範解答は示してありません。課題の性質が,公式に従って方程式を解くようなものではないからです。でも解は必要です,課題解決のためには。解の候補をいくつも自分で考えて,その中から最適なものを選びましょう。そして,それがなぜ最適なのかを,説明してみましょう。そのような力を持つ人を,以前にも増して今の社会は必要としています。この本で,その力を養いませんか。
https://www.ohmsha.co.jp/book/9784886862952/
正誤表やDLデータ等がある場合はこちらに掲載しています
まえがき/第I部 技術者倫理の基礎/第II部 事例に学ぶ/第1章 大震災を考える/第2章 研究開発を考える/第3章 見方を広げる/第III部 資料
第1部 技術者倫理の基礎(ことば
技術と技術者
倫理とコンプライアンス
技術者倫理と技術倫理
倫理の規範性と普遍性)
第2部 事例に学ぶ(大震災を考える
研究開発を考える
見方を広げる)
第3部 資料(事例と電気学会倫理綱領との対照表
電気学会倫理綱領
電気学会行動規範)