本書は、「物事の原点がわかれば、全体像が見えてくる」ということにこだわり、半導体とは何か知りたい初級技術者や学生、社会人に役立つ情報を提供するもの。物性の本質からひもとき、技術に必要な項目をマンガできちんと解説していき、回路設計の基礎を学べるようにする。
https://www.ohmsha.co.jp/book/9784274068034/
正誤表やDLデータ等がある場合はこちらに掲載しています
第1章 半導体ってなんだろう
第2章 アナログとデジタルの世界
第3章 半導体部品とその材料
第4章 さまざまな物質の原点、それは原子
第5章 不純物を少し混ぜたシリコン単結晶
第6章 不純物半導体の応用、ダイオードとトランジスタ
プロローグ 俺とメイドとカレーライス
第1章 半導体ってなんだろう
1 半導体とは
・どこに注目するか
・導体と絶縁体
2 産業のコメ
・IC
・トランジスタ
3 高速化するIC
・FET
4 パソコン関連以外のIC
・マイコンとは
・電源回路
・ダイオード
・LED
・その他の半導体製品
5 フォローアップ(第1章)
・シリコンバレーの発祥の地
・トランジスタ
・IT、PC、CPU
・ゴードン・ムーアとムーアの法則
第2章 アナログとデジタルの世界
1 人間の五感はほぼアナログ
2 デジタルとは1 と0 のこと?・2 値論理
・bit(ビット)
3 標本化と量子化
・ブール代数
・論理回路
・正論理と負論理
・2値論理
4 デジタル信号
・ハイレベルとローレベル
5 フォローアップ(第2章)
・携帯電話の場合
・ブール代数
第3章 半導体部品とその材料
1 導体(金属・半金属など)の比較
・導体
・オームの法則の利用
・比抵抗
2 シリコンやゲルマニウム
・比抵抗の温度依存性
・周辺の学問・技術
第4章 さまざまな物質の原点、それは原子
1 原子の構造と周期表
・電子のエネルギー状態
・整流特性
・原子の集まり、分子と結晶
2 フォローアップ表の補足解説
・真性半導体とエネルギー・バンド構造の補足
第5章 不純物を少し混ぜたシリコン単結晶
1 不純半導体のエネルギーバンド
・結晶は平面でなく立体
・ドナーレベル
第6章 不純物半導体の応用、ダイオードとトランジスタ
1 シリコンダイオード
2 トランジスタ
・バイポーラトランジスタ
・FET(電界効果トランジスタ)
3 フォローアップ(第6章)
・CPU などの基本構成要素、論理回路の基本的な構造
・バイポーラ・トランジスタ(npn 型)の動作概念
参考文献・図書
索引