本書は、第一種電気工事士(一種電工)技能試験の「複線図を書くこと」に特化した受験対策書です。実際の一種電工の技能試験では、「問題を読む(施工条件の確認)」→「複線図を書く」→「実際の作業に入る」といった手順になっています。試験問題は単線図(機器と配線の概要図)で書かれていますが、器具と配線の細かい部分は書いてありません。そこで、きちんと複線図(どの色の線と器具をつなげるのかを書いた設計図)を書けなくてはなりません。また、試験本番では、限られた試験時間で完成させなければならず、作業の時間をなるべく確保するために、複線図は数分で完成させる必要があります。
そこで、本書は複線図を書くことが苦手な読者を対象として、「習うより慣れろ」をコンセプトに、最初は線をなぞる→見ないで書けるようになるまで繰り返す→次の問題へ のように、簡単な問題から徐々に難易度を上げ、最終的には実際の候補問題の複線図が書けるような構成となっています。
https://www.ohmsha.co.jp/book/9784274224270/
正誤表やDLデータ等がある場合はこちらに掲載しています
1章 技能試験と対策
2章 電線と器具の基礎知識
3章 負荷回路の複線図
4章 各種変圧器と公表問題の複線図
5章 公表問題にトライ
問題解答
1章 技能試験と対策
1-1 技能試験とは
1-2 技能試験に合格するための3原則
1-3 試験までの学習計画
1-4 傾向と対策
2章 電線と器具の基礎知識
2-1 電線の色別
2-2 接地側電線と非接地側電線とは
2-3 単相変圧器の基礎
2-4 器具の極性
3章 負荷回路の複線図
3-1 複線図の書き方
3-2 複線図を書く手順
3-3 負荷回路の基礎練習
例題1 コンセント回路
例題2 1灯点滅回路
例題3 2灯同時点滅回路
例題4 2灯点滅回路(公表問題No.3の負荷回路)
例題5 3路スイッチ回路の基礎
例題6 パイロットランプ回路の基礎
例題7 パイロットランプ回路(公表問題No.4の負荷回路、同時点滅)
練習問題1
例題8 自動点滅器回路の基礎
例題9 自動点滅器と切替スイッチ回路(公表問題No.2の負荷回路)
例題10 タイムスイッチ回路の基礎
例題11 自動点滅器とタイムスイッチ(公表問題No.9の負荷回路)
練習問題2
4章 各種変圧器と公表問題の複線図
4-1 単相変圧器の複線図
1 単相変圧器の複線図(単相2線式200V)
2 単相変圧器の複線図(単相3線式100/200V)
3 単相変圧器の二次側配線
練習問題3
例題12 単相変圧器と自動点滅器回路(公表問題No.2)
例題13 単相変圧器とパイロットランプ回路(公表問題No.4)
例題14 単相変圧器とタイムスイッチ回路(公表問題No.9)
例題15 単相変圧器と3路スイッチ回路(公表問題No.1)
練習問題4
4-2 三相交流と変圧器
1 単相交流と変圧器
2 三相交流と変圧器
3 単相変圧器のV−V結線(公表問題No.3、No.5の変圧器側)
例題16 V−V結線と2灯点滅回路(公表問題No.3)
4-3 三相誘導電動機の複線図
1 開閉器と三相誘導電動機の基礎知識
例題17 開閉器回路(公表問題No.5の負荷回路)
例題18 V−V結線と開閉器回路(公表問題No.5)
例題19 Δ−Δ結線と開閉器回路(公表問題No.6)
4-4 電磁開閉器の複線図
1 電磁接触器と電磁開閉器
2 三相変圧器と電磁開閉器(公表問題No.8の負荷回路)
例題20 三相変圧器と電磁開閉器回路(公表問題No.8)
練習問題5
4-5 計器用変圧器と変流器
1 VTと不足電圧継電器の複線図
例題21 VT回路(公表問題No.10)
2 CTとOCRの複線図
例題22 CT回路(公表問題No.7)
練習問題6
5章 公表問題にトライ
3路スイッチ回路(公表問題No.1)
自動点滅器回路(公表問題No.2)
V−V結線と2灯点滅回路(公表問題No.3)
パイロットランプ回路(公表問題No.4)
V−V結線と開閉器回路(公表問題No.5)
Δ−Δ結線と開閉器回路(公表問題No.6)
CT回路(公表問題No.7)
電磁開閉器回路(公表問題No.8)
タイムスイッチ回路(公表問題No.9)
VT回路(公表問題No.10)
問題解答