かわいくて個性的な作品をつくりたい方に向けた、電子工作のレシピを紹介する本です。初心者の方でも、以下のような作品がつくれるようになります。
・揺れるとピカピカ光るイヤリング
・くっつくと目が光る、ふたごのネコのキーホルダー
・クリスマスソングが流れるポンポンリース
電気・電子回路を学んでいない人でも挑戦できるように、Arduinoなどのマイコンボードは使用しないで、はんだづけだけでつくれる作品のみを扱います。
かわいくて個性的なアイテムを作りたい女性(もちろん男性でも!)向けの、いままでにない電子工作入門本です。
電子工作自体に興味のある方はもちろん、アクセサリーなどのハンドメイド作品をより個性的にしたい方や、コスプレの小道具を自作したい方などにもおすすめです。
<本書の特徴>
・電気回路やプログラムの知識がない方でもはじめられるように、はんだづけのみでできる作品を紹介します。
・技術を身につけることではなく作品づくりを主目的とし、難解な説明は省いているため、かんたんに作品をつくれます。
<作品の動作確認動画>
https://www.youtube.com/channel/UCCWp-vPDajKQo-ocwnAOAIw
https://www.ohmsha.co.jp/book/9784274224522/
正誤表やDLデータ等がある場合はこちらに掲載しています
Introduction 電子工作はかわいい!
Lesson 1 材料を集めよう
Lesson 2 はじめてのはんだづけ
Lesson 3 ピカピカ光る ちいさなアイテムのレシピ
Lesson 4 お部屋を彩る インテリアのレシピ
Lesson 5 大切な人に贈る プレゼントのレシピ
Conclusion 電子工作界のもっと深いところへ!
Appendix 電子工作の基礎知識
Index
Introduction 電子工作はかわいい!
1 「かわいい電子工作」?
2 この本の読みかた
必要な材料の紹介
電子工作の道具と三つのキホンの紹介
作品のつくりかた
より高度な作品づくりへの案内
3 この本でつくる作品
ゆらピカイヤリング
魔法のステッキ
ふたごのねこのめストラップ
癒やしのハーバリウムスタンドライト
クリスマスソング・ポンポンリース
おしゃべりメッセージボックス
歌うバースデイ・カード
Lesson 1 材料を集めよう
1 この本で使う電子部品たち
抵抗
LED(light-emitting-diode)
7セグメントLED
IC(integrated circuit)
モジュール
コンデンサー
スイッチ
センサー
ICソケット
オス/メスピンヘッダー(コネクター)
熱収縮チューブ
ユニバーサル基板
2 電子基板ってなに?
3 オススメの電子工作ショップ
実店舗(ネットショップ併設)
ネット専門ショップ
Lesson 2 はじめてのはんだづけ
1 はんだづけってなに?
キレイなはんだづけ
失敗したはんだづけ
2 はんだづけに挑戦しよう!
はんだづけの道具を集めよう
回路図ってなに?
Lチカの回路図
実体配線図ってなに?
Lチカの実体配線図
Lチカで使う部品
はんだづけでLチカしてみよう
電源を入れる前に配線をチェックしよう
3 ブレッドボードを使ったLチカ
Lesson 3 ピカピカ光る ちいさなアイテムのレシピ
Recipe 1 ゆらピカイヤリング
準備する材料
回路図
実体配線図
つくりかた
Recipe 2 魔法のステッキ
準備する材料
回路図
実体配線図
つくりかた
Recipe 3 ふたごのねこのめストラップ
準備する材料
回路図
実体配線図
つくりかた
Lesson 4 お部屋を彩る インテリアのレシピ
Recipe 4 癒やしのハーバリウムスタンドライト
準備する材料
回路図
実体配線図
つくりかた
Recipe 5 クリスマスソング・ポンポンリース
準備する材料
回路図
実体配線図
つくりかた
Lesson 5 大切な人に贈る プレゼントのレシピ
Recipe 6 おしゃべりメッセージボックス
準備する材料
回路図
実体配線図
つくりかた
Recipe 7 歌うバースデイ・カード
準備する材料
回路図
実体配線図
つくりかた
Conclusion 電子工作界のもっと深いところへ!
1 より自由な作品づくりのために
マイコンでもっと自由に創作を楽しもう
Appendix 電子工作の基礎知識
1 電子回路で使う計算のはなし
オームの法則
電池が持つ時間を求める
2 回路図記号のはなし
3 抵抗のはなし
合成抵抗の計算
カラーコードのはなし
E系列のはなし
消費電力のはなし
素材のはなし
Index