工学基礎シリーズ 光・電磁波工学

光工学、電磁波工学を具体的にわかりやすく解説。

このような方におすすめ

大学の電気電子,情報通信に関連する学部学科のテキスト
初級の関連技術者
  • 著者西原 浩・岡村 康行・森下 克己 共著
  • 定価3,080 (本体2,800 円+税)
  • A5 240頁 2020/09発行
  • ISBN978-4-274-22601-4
  • 定価
  • ポイント0
  • 数量

※本体価格は変更される場合があります。
※通常2〜3営業日以内で発送いたします。
※取寄が可能な場合もございますのでお問合せください。

  • 概要
  • 主要目次
  • 詳細目次

 セメスタ制に対応し、光工学、電磁波工学を具体的にわかりやすく解説しているテキスト。

 ともに波動としての性質をもつ光と電磁波について、その伝搬のしかたや干渉・回折といった波動の示す性質から、応用技術である光ファイバやアンテナに関するまで、基本的なポイントを的確に押さえて、工夫された図表で大学学部生向けに解説しています。

https://www.ohmsha.co.jp/book/9784274226014/
第1章 光と電磁波の関係
第2章 電磁波がもっている基本的な性質
第3章 空間や媒質を伝わる電磁波
第4章 電磁波による干渉と回折
第5章 電波の伝送路
第6章 光の伝送路
第7章 電波の放射とアンテナ
第1章 光と電磁波の関係
1.1 電磁波を分類する
1.2 電磁波を発生させるには
1.3 電磁波応用システム
1.4 本書の学び方

第2章 電磁波がもっている基本的な性質
2.1 電磁波のふるまいを表すマクスウェル方程式
2.2 電磁波の発見にかかわった波動方程式
2.3 横波が基本
2.4 電界・磁界の振動方向の偏り(偏波,偏光)
2.5 電磁波によって運ばれるエネルギー
演習問題

第3章 空間や媒質を伝わる電磁波
3.1 座標系によって電磁波を表現する
3.2 境界面において起こる反射と透過
3.3 ガウシアンビームの伝搬
演習問題

第4章 電磁波による干渉と回折
4.1 二つの波によって干渉は起こる
4.2 単層膜による干渉
4.3 コヒーレンスが重要
4.4 回 折
4.5 簡単な回折パターン
4.6 日常生活に見る回折現象
演習問題

第5章 電波の伝送路
5.1 電波は伝送路をどのように伝わるか
5.2 平行平板導波路
5.3 導波管およびストリップ線路
5.4 伝送路の分布定数回路表示
5.5 マイクロ波回路素子
5.6 マイクロ波の利用システム
演習問題

第6章 光の伝送路
6.1 光はどのように光導波路を伝わるか
6.2 光はどのように光ファイバを伝わるか
6.3 いろいろな光素子
6.4 光ファイバの応用システム
演習問題

第7章 電波の放射とアンテナ
7.1 電波はどのように放射されるか
7.2 アンテナの基本パラメータ
7.3 いろいろなアンテナ
演習問題