第二種電気工事士になるには、学科試験と技能試験に合格しなければなりません。最初の関門である学科試験では、一般問題30問、配線図問題20問の計50問が出題され、その60%の正解で合格となります。電気理論の計算問題や電気工事の施工方法、配線図などの問題は、初心者がいきなり取り組むには少々やっかいな内容です。
そこで、はじめて勉強する方が、効率よく、バランスよく学習できるように編集したのが本書です。本書の特色は次のとおりです。
●過去問題を徹底的に分析、約50のテーマを設定
●図や写真を豊富に掲載、初心者が理解しやすいようにやさしく解説
●過去に出題された重要な問題を豊富に掲載、問題を通じて学習できる
個人で学習される方はもちろんのこと、講習会等での学科試験の標準テキストとしてのご利用をお勧めします。
https://www.ohmsha.co.jp/book/9784274231124/
正誤表やDLデータ等がある場合はこちらに掲載しています
*電気工事用材料・配線器具・工具・測定器写真集
Chapter 1 基礎理論
Chapter 2 配電理論・配線設計
Chapter 3 電気機器・配線器具・材料・工具
Chapter 4 電気工事の施工方法
Chapter 5 一般用電気工作物の検査
Chapter 6 保安に関する法令
Chapter 7 配線図
Chapter 8 学科試験問題例と解答・解説
*電気工事用材料・配線器具・工具・測定器写真集
1.電気工事材料
2.配線器具・電気機器
3.工具
4.測定器具
Chapter 1 基礎理論
1.オームの法則・合成抵抗
2.電線の抵抗
3.電力・電力量・熱量
4.交流の基礎・基本回路
5.交流の直列回路
6.交流の並列回路
7.三相交流回路
8.交流回路の電力・電力量・力率改善
*要点整理
Chapter 2 配電理論・配線設計
1.電圧の種別・電気方式
2.単相2線式
3.単相3線式
4.三相3線式・需要率
5.電線の許容電流
6.過電流遮断器
7.幹線の設計
8.分岐回路の設計
9.過電流遮断器の取り付け・電動機の過負荷保護
10.漏電遮断器の施設・住宅の屋内電路の対地電圧の制限
*要点整理
Chapter 3 電気機器・配線器具・材料・工具
1.三相誘導電動機
2.照明器具
3.電線
4.配線器具・材料等
5.工具
6.鑑別
*要点整理
Chapter 4 電気工事の施工方法
1.施設場所と工事の種類
2.弱電流電線等との接近・メタルラスとの絶縁・電線の接続
3.接地工事
4.金属管工事・金属可とう電線管工事
5.がいし引き工事・ケーブル工事
6.合成樹脂管工事
7.金属線ぴ工事・金属ダクト工事等
8.ネオン放電灯工事・特殊場所等の工事
*要点整理
Chapter 5 一般用電気工作物の検査
1.電気計器
2.検査用測定器
3.絶縁抵抗の測定・接地抵抗の測定等
4.鑑別
*要点整理
Chapter 6 保安に関する法令
1.電気事業法等
2.電気工事士法
3.電気工事業法
4.電気用品安全法
*要点整理
Chapter 7 配線図
1.配線用図記号
2.電灯・動力配線図
3.材料等選別
4.配線図総合問題
*要点整理
8.学科試験問題例と解答・解説
1.問題1.一般問題
2.問題2.配線図
3.一般問題の解答
4.配線図の解答
*索 引