QC検定(R)2級 一発合格! 最強テキスト&問題集

QC検定(R)2級《合格》に向けた、万全な対策のために!

このような方におすすめ

○QC検定(R)2級受検予定者
  • 著者株式会社グローバルテクノ
  • 定価2,750 (本体2,500 円+税)
  • A5 520頁 2024/06発行
  • ISBN978-4-274-23196-4
  • 定価
  • ポイント0
  • 数量

※本体価格は変更される場合があります。
※通常2〜3営業日以内で発送いたします。
※取寄が可能な場合もございますのでお問合せください。

  • 概要
  • 主要目次
  • 詳細目次

 本書は、品質管理検定(R)(QC検定(R))2級で合格するための試験対策書です。試験問題の徹底した分析に基づき、頻出項目を重点的に扱い、無理なく無駄なく対策できます。

 各章は、重要事項の解説、理解度確認(正誤問題)、練習問題で構成します。重要事項の解説は、編者主催による「QC検定(R)2級・直前対策講座」のわかりやすい講義の実績を踏まえ、スムーズに理解が進みます。特に計算式については“なんで”がわかるよう、文章でやさしく解説しました。重要事項をひととおり押さえたら、正誤問題で理解度を確認し、試験本番と同形式の練習問題で実践的な対策を行うことで、合格に向けて着実にステップアップできます。各問題は詳しい解答解説付きです。また、3級未受験者が2級で合格できるよう、3級の出題範囲もカバーし丁寧に解説しています。

 さらに、試験直前に行う復習方法や本番で合格点を獲得するための作戦、要領よくまとめられた「計算知識ノート」など、直前対策のコンテンツも充実させました。

 なお、2級の合格には、基礎の理解に加え、過去問題の反復練習が必須です。本書で基礎理解の部分はしっかりフォローできますので、本書と過去問題集を組み合わせれば、合格に向けて対策は万全です。

https://www.ohmsha.co.jp/book/9784274231964/
試験問題を知る、合格基準を知る
本書の使い方

1章 データの収集と計算
2章 QC七つ道具
3章 新QC七つ道具
4章 統計的方法の基礎
5章 仮説検定と推定(1)
6章 仮説検定と推定(2)
7章 仮説検定と推定(3)
8章 仮説検定と推定(4)
9章 管理図
10章 工程能力指数
11章 実験計画法(1)
12章 実験計画法(2)
13章 相関分析・回帰分析
14章 抜取検査
15章 信頼性工学
16章 品質管理が必要な理由
17章 品質とは何か・管理とは何か
18章 設計・開発段階からの品質保証
19章 プロセス保証
20章 日常管理・方針管理
21章 品質管理周辺の実践活動
22章 試験2か月前から当日まで

付表
試験問題を知る、合格基準を知る
本書の使い方

1章 データの収集と計算
1.1 データの収集と種類
1.2 サンプリング
1.3 サンプリング誤差と測定誤差
1.4 基本統計量の概要
1.5 中心位置を表す基本統計量
1.6 ばらつきの程度を表す基本統計量
理解度確認
練習

2章 QC七つ道具
2.1 QC七つ道具の概要
2.2 チェックシート
2.3 グラフ
2.4 パレート図
2.5 ヒストグラム
2.6 散布図
2.7 特性要因図
2.8 層別
理解度確認
練習

3章 新QC七つ道具
3.1 新QC七つ道具の概要
3.2 親和図法
3.3 連関図法
3.4 系統図法
3.5 マトリックス図法
3.6 アロー・ダイヤグラム法
3.7 PDPC法
3.8 マトリックス・データ解析法
理解度確認
練習

4章 統計的方法の基礎
4.1 確率と分布の基本
4.2 期待値と分散
4.3 正規分布
4.4 二項分布
4.5 ポアソン分布
4.6 標本平均の分布
理解度確認
練習

5章 仮説検定と推定(1)
5.1 仮説検定の概要
5.2 計量値に関する仮説検定の分類
5.3 1つの母平均に関する検定(母分散が既知の場合)
5.4 推定の概要
5.5 1つの母平均に関する推定(母分散が既知の場合)
5.6 1つの母平均に関する検定(母分散が未知の場合)
5.7 1つの母平均に関する推定(母分散が未知の場合)
理解度確認
練習

6章 仮説検定と推定(2)
6.1 2つの母平均の差に関する検定と推定(母分散が既知の場合)
6.2 2つの母平均の差に関する検定と推定(母分散が未知、等分散である場合)
6.3 2つの母平均の差に関する検定と推定(母分散が未知、等分散でない場合)
6.4 データに対応がある場合の検定と推定
6.5 違いでわかる!母平均に関する検定計算式
理解度確認
練習

7章 仮説検定と推定(3)
7.1 1つの母分散に関する検定と推定
7.2 2つの母分散の比に関する検定と推定
理解度確認
練習

8章 仮説検定と推定(4)
8.1 計数値に関する仮説検定の分類
8.2 母不適合品率に関する検定と推定
8.3 2つの母不適合品率の違いに関する検定と推定
8.4 母不適合数に関する検定と推定
8.5 2つの母不適合数の違いに関する検定と推定
8.6 分割表による検定
理解度確認
練習

9章 管理図
9.1 管理図の特徴と種類
9.2 Xbar-R管理図
9.3 Xbar-s管理図とX-Rs管理図
9.4 np管理図とp管理図
9.5 c管理図とu管理図
9.6 管理図の読み方
9.7 管理図の計算式のまとめ
理解度確認
練習

10章 工程能力指数
10.1 工程能力指数
理解度確認
練習

11章 実験計画法(1)
11.1 実験計画法の概要
11.2 一元配置実験
理解度確認
練習

12章 実験計画法(2)
12.1 繰り返しのある二元配置実験
12.2 繰り返しのない二元配置実験
12.3 実験計画法(分散分析)のまとめ
理解度確認
練習

13章 相関分析・回帰分析
13.1 相関分析
13.2 無相関の検定
13.3 単回帰分析の概要
13.4 単回帰分析
理解度確認
練習

14章 抜取検査
14.1 抜取検査の概要
14.2 OC曲線
14.3 計数規準型抜取検査
14.4 計量規準型抜取検査
理解度確認
練習

15章 信頼性工学
15.1 信頼性とは
15.2 保全の分類
15.3 信頼性の尺度
15.4 バスタブ曲線
15.5 信頼性モデル
15.6 信頼性データのまとめ方
理解度確認
練習

16章 品質管理が必要な理由
16.1 品質管理とは何か
16.2 品質管理の変遷
16.3 QC的な見方・考え方
理解度確認
練習

17章 品質とは何か・管理とは何か
17.1 設計品質と製造品質
17.2 魅力的品質と当たり前品質
17.3 サービスの品質、仕事の品質
17.4 社会的品質
17.5 ばらつきの管理
17.6 平常時の管理
17.7 QCストーリー
17.8 異常時の管理
理解度確認
練習

18章 設計・開発段階からの品質保証
18.1 設計・開発段階からの品質保証
18.2 品質機能展開(QFD)
18.3 品質保証体系図と保証の網
18.4 デザインレビュー(DR)
18.5 FMEAとFTA
18.6 企業の社会的責任(CSR)
18.7 初期流動管理
理解度確認
練習

19章 プロセス保証
19.1 工程管理
19.2 工程解析と工程能力調査
19.3 QC工程図と作業標準書
19.4 変化点管理
19.5 標準化
19.6 教育訓練
19.7 データに基づく監視
19.8 検査
理解度確認
練習

20章 日常管理・方針管理
20.1 日常管理
20.2 方針展開
20.3 小集団活動(QCサークル)
20.4 機能別管理
20.5 総合的品質管理(TQM)
20.6 品質マネジメントシステム(QMS)
理解度確認
練習

21章 品質管理周辺の実践活動
21.1 商品企画七つ道具
21.2 生産保全(TPM)と生産工学(IE)
理解度確認
練習

22章 試験2か月前から当日まで
22.1 一発合格の計画
22.2 これだけは覚えたい!計算式

付表
正規分布表(I)
正規分布表(II)
正規分布表(III)
t表
χ^2表
F表(2.5%)
F表(5%, 1%)